Blog

ブログ

【インプラントをわかりやすく説明】インプラントと差し歯の違いとは?|白金しらゆり歯科

インプラントと差し歯の違いとは?説明します!

歯周病や虫歯等によって自前の歯を失ってしまった場合、歯科医院で「インプラント」や「差し歯」といった治療を受けることになります。

ここでは「インプラント」と「差し歯」の違いや、それぞれの治療のどちらが適切なのかをシチュエーションごとに解説しているので、治療の際の参考にしてください。

 

◆インプラントと差し歯の違いは?

 

「インプラント」と「差し歯」の治療にはそれぞれ特徴があり、歯の状態によって受けられる治療が変わります。

「インプラント」は、虫歯や歯周病によって歯や歯根(歯の根元)を失った箇所に人工歯根(インプラント)を埋め込み、そこにセラミックなどの上部構造を装着することで歯を補う治療法です。

一方で、「差し歯」の治療は歯根が残っていることが条件で、歯の上部が失われた箇所に被せものをすることで歯を補います。

 

このように、治療を受けられる一番の条件は「歯根の有無」となりますが、歯根の状態が悪くて保存不可能な場合は抜歯することによってインプラント治療を受けることも可能です。

 

◆インプラント治療の方が適している場合とは?

 

「インプラント」治療を行うには、歯根が残っていない(完全に抜歯している)ことが条件ですが、こうした状態の箇所には、インプラントの他に「部分入れ歯」や「ブリッジ」を使用した治療も選択肢となります。

「部分入れ歯」は歯を失った箇所の両隣の歯に留め具を引っかけて人工の歯を装着する方法で、「ブリッジ」は両隣の歯を削って土台とすることで被せ物を装着する方法です。

「インプラント」はこれらの治療と違って歯を人工歯根で固定するため、自前の歯で噛んだ時に近い感触を得られます。

 

また、「部分入れ歯」や「ブリッジ」では、強い力で物を噛むと歯を固定した両隣の歯への負担が大きくなり、痛みが発生することがあります。

 

◆差し歯の方が適している場合とは?

 

「差し歯」の治療をするには、前提として歯根が残った状態である必要があります。

被せものの素材は金属やプラスチック、セラミックなどから幅広く選ぶことができますが、公的保険の適用範囲となるのは金属やプラスチックまでで、セラミックを選択すると自由診療となって治療費が大きく上がる点には注意です。

公的保険の適応内で治療できる素材と比べて、セラミックには強度が高い、審美性(見た目)が良いといった特徴があります。

 

「差し歯」の治療には大掛かりな手術が不要で、大病院に行かずとも町の小規模なクリニックで治療できる点が強み。

治療期間がインプラント治療より短い点もメリットと言えます。

 

◆白金高輪周辺で歯科矯正お考えなら白金しらゆり歯科へ

 

東京都港区や白金高輪でインプラントや差し歯の治療ができる歯科医院をお探しの方は、白金しらゆり歯科にご相談ください。

 

インプラントや差し歯の治療ができる歯の状態を詳しく説明し、適切な治療を行ってくれます。